沖縄たびんちゅ
白壁や黒い屋根瓦の建物が並ぶ。松前町商店街組合が2001年に始めた「歴史を生かす街並み整備事業」を進めているからだという。酒屋さん、みやげ物屋さんだけでなく、生命保険会社の支店や地元信用組合の支店なども、この白壁と黒い屋根瓦で江戸風に建築されている。江戸期、唯一の藩があった松前町らしくユニークな雰囲気をつくって商店街の発展を願うのだろう。観光地としても楽しめる。「酒の旭」という酒屋さんが親切にいろいろ教えてくれた。
北の王
観光予算がばらまかれているので、北海道の所どこにあるような、こぎれいな城下町っぽい街並みが何軒か続いています。記念に何かと思って目をこらしてめぐりましたが買うものがなかったです。
一撃ダイヤモンド
非常にコンパクトな城下町です。下駄を鳴らして歩く風情ではなく、新しいものを、古くみせている感じでした。
Zuu2goma
松前城のすぐ近くにある商店街のような通り。城下町らしく白壁黒屋根瓦の落ち着いた通り、地下に埋め込まれているのか、電線が見えずきれいです。松前漬等の海鮮を扱う土産物屋や菓子屋がちらほら。店の数も種類も豊富とは言えませんが、外観に工夫を凝らしている地元の皆さんの努力が感じられます。
utesk
土産屋や松前漬けなどの店が並ぶ城下の倉通りは冬期閉店中です。4月中旬頃までは営業していないので、行かれる方はご注意ください。
アルジャーノン
松前城の海側にある商店街です。2001年から6年間かけて、江戸時代の城下町の街並みを再現するために、各店舗の壁や屋根を白壁や黒い瓦屋根に統一していったそうです。土産屋だけでなく、銀行や理髪店も統一されているのは面白いです。海鮮やお菓子の店も数店ありますので、松前土産はここで一通り揃います。
白熊爺
5月14日に訪問。木古内からのバスが松城バス停に着いたら道を渡ると松城商店街の大きな看板が目に入ります。そこの道をまっすぐ行くとまるで映画の時代劇のセットのような通りに出ます。ここが城下通りと呼ばれる通りで、建物の外観を昔風に揃えていておもしろい通りです。中には観光には関係ないような業種の家も昔風にしていて地域の結束の強さを感じました。もちろん観光に関係のある食事やお土産の店も多くありますのでぶらぶらしても楽しいと思います。帰りのバスを乗る松城バス停も昔の蔵造り風で記念撮影には良いかも知れません。